★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。1学期始業式は4/8(火)です。給食は9(水)から始まります。★
TOP

10月4日 ピアサポート 5年生歯磨き隊出動!

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週から始まる「歯磨き週間」,5年生が下級生の学級に行って歯磨き指導のお手伝いをしてくれます。
 歯を磨こう,心も磨こう!

10月4日 C-NETでGood afternoon! 【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな待っていたこの時間。
 Hello!
「マリオを探せ」で楽しい時間を過ごしました。
 レッツ・エンジョイ!(^^)!

10月4日 教室のたてと横の長さは 【3年生】

画像1 画像1
 筆箱の中のものさしで机のたてと横を測りました。
 1回では測れないので何回も置きかえたり,友だちのと合わせて測ってみたり…足し算するのが大変だし,ものさしもまっすぐに置くのがむずかしい。
 1mものさしだと,1回で測れました。
 これは便利だ!教室のたてと横を測ってみよう。
 おやおや,机の長さを測った時と同じで1本のものさしで測ろうとすると長さが足りない…

10月4日 豊崎中学校文化発表会【6年生】

画像1 画像1
本日、豊崎中学校文化発表会に、本校の6年生と豊崎本庄小学校の6年生が見学に行きました。先月の水泳交歓会に続いて小中連携の一環として行っています。中学生の堂々とした歌声は迫力があり、文化発表会への意気込みがすごく感じられました。

保健室前掲示

画像1 画像1
10月10日は、「目の愛護デー」です。今月の『ほけんだより』でお知らせしていますが、「ノーテレビデー(テレビゲーム等も含む)を1週間に2日、つくりませんか?」 目を酷使すると視力の低下につながります。目を適度に休め、大切にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 小学校総合スポーツ交歓会(6年)
11/8 C-NET授業(5・6年生)
豊崎中学校職場体験
地域・PTA
11/6 PTAベルマーク古切手収集
PTA役員会実行委員会
11/7 給食試食会
11/9 PTA社会見学(食品サンプル製作体験)
祝日
11/3 文化の日
11/4 振替休日