久しぶりでおいしいね!

 急に集中豪雨が降ったかと思うと晴れ間がのぞく、気まぐれな空模様が続きます。それでも子どもたちは、久しぶりに友だちといっしょに食べる給食を楽しんでいました。
苦手な牛乳を鼻をつまんで飲んでいる子、さっさと食事を終えて、ランチョンマットを片付けている子などいつもの光景が教室にかえってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました

画像1 画像1
 一人も欠けることなく2学期を迎えること、これが1学期末に子どもたちに話したことでした。少し眠そうな目をしている子もいましたが、みんな元気に学校に戻ってきてくれました。始業式にあたって私が話したことは、集中力についてです。講堂の中でじっと耳をすませば、秋の気配を聴き取ることができます。ざわざわとした雰囲気の中では、聴き逃してしまうものがたくさんあるのです。気持ちを落ち着けて、だまって人の話を聴くことを身につけてほしいのです。ちなみに始業式での態度は、とてもすばらしいものでした。この2学期は、大きな飛躍を期待できる予感がしました。

光ウォークに参加しました −伊勢神宮ー

 9月1日、南港光小生涯学習ルームのみなさんが実施されている光ウォークに参加させていただきました。光ウォークは、季節ごとに様々な歴史ポイントなどをめぐりがなら、健康のためにウォーキングをしようというものです。今回は、20年に一度の式年遷宮の年を迎えた伊勢神宮でした。正殿を20年ごとに造り替えて、遷宮を行うとあって、参拝されている人の数は例年の数倍に及ぶそうです。1300年間、途絶えることなく続けることができたのは、全国の人びとの支えがあればこそだとガイドの方から教えていただきました。新しく造営された正殿をしみじみとながめて、わが国の歴史と伝統の重みにふれた思いがしました。次回の光ウォークは、12月15日に奈良西の京(薬師寺、唐招提寺方面)に行く予定だそうです。興味のある方は、ぜひご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 ご注意ください! セアカゴケグモの発生

 泉佐野市などでセアカゴケグモにかまれたという被害が報道されています。今朝、校内を点検したところ、セアカゴケグモを発見いたしました。この毒グモは、たいへん繁殖がすすんでおり、おそらくポートタウン内でも確認できると考えられます。かまれると強い痛み、吐き気などの症状が見られ、病院での受診が必要となります。大きさは1センチメートルぐらいの写真のようなクモを見たら、ぜったいに近づかないようにご注意ください。
画像1 画像1

実りの季節を迎えています

いつの間にか、秋の虫の声が草むらから聞こえてくるようになりました。学校では5年生の水田で稲穂がたれるようになってきました。そのままにしておくと、鳥に食べられてしまうので、ネットをかけました。子どもたちが植えた作物も、実りの季節を迎えつつあります。2学期は、まもなく始まります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 体重測定(5・6年生)
11/12 栄養学習(3年生)
体重測定(1・2年生)
11/15 就学時健康診断(新入生)

学校評価

PTA文書

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより