気をつけて登校しましょう!
台風は夜のうちに遠くへ通過していきました。本日は通常通りの授業を行います。ただ、吹き返しの風が吹いています。登校にあたっては、十分に気をつけてください。
【お知らせ】 2013-10-16 07:58 up!
台風の進路にご注意ください!
台風26号が接近中です。明日の朝、7時現在、大阪市地域に「暴風警報」「特別警報」が出されている場合は、臨時休校となります。台風情報にご注意ください。
【お知らせ】 2013-10-15 09:03 up!
わぁ、ライオンだ! <1・2年遠足>
空模様が案じられた1・2年生の遠足でしたが、朝から青空が広がりました。天王寺動物園は、多くの小学生や園児でいっぱいでした。このごろの動物園は、様々な工夫がなされており、動物が間近に迫ってきます。ガラス越しとはいえ、ライオンが目の前にいるというのは、迫力満点で子どもたちも大興奮でした。キリンやゾウ、かば、クマなどお気に入りの動物を見学することができて、とても楽しい遠足でした。
【1年生】 2013-10-11 16:00 up!
光ハイクにご参加ください!<PTA>
本校では例年、PTAならびに光陽会(PTAのOB会)が中心となって、校内で「関所まつり」を行っていました。関所まつりは、いくつかの関所(ゲームコーナー)が設けられ、子どもたちのグループがスタンプラリーのように回って、ゴールするというものです。本年度は、活動場所をかつて実施されていたように太陽の町に広げ、校区内を回ってスタンプラリーをするようにいたしました。まさに、学校とPTA,地域が一体となって進める行事です。また、それにともない名称も「光ハイク」と改めました。実施は、10月26日(土)の午前9時から12時ごろまでの予定で実施いたします。くわしくは、ホームページの「PTAだより」に添付しておりますので、ご確認の上、一人でも多くの子どもたちの参加をお願いいたします。
【お知らせ】 2013-10-10 18:31 up!
いろいろな自転車に乗ったよ!<3年遠足>
3年生の遠足は、堺市にある大仙公園と自転車博物館に行きました。自転車博物館では自転車の歴史を学んだり、いろいろな体験をしたりしました。また、大仙公園内の自転車ひろばでは、むかしの形の自転車を再現したものに乗ることができました。みんな大喜びで、自転車を走らせていました。昼食後も遊具で遊び、秋の陽をいっぱい浴びた一日でした。
【3年生】 2013-10-10 16:00 up!