【31日(金)】5,6年生は、委員会活動のため、6時間授業です。

あいにくの雨…

朝からあいにくの雨模様。運動場で予定していた1〜4年生の交通安全指導は、場所を講堂に変更して行いました。阿倍野警察署の2名の女性警察官の方に、安全な歩行について教わりました。毎日の登下校・日常生活はもちろん、連休明けの遠足にも生きてくる内容でした。女性警察官の「敬礼」が、とてもかっこよかったです。ありがとうございました。

6年生は、1時間目から全国学力・学習状況調査。緊張したでしょうし、かなり疲れたのではないでしょうか。6年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。

雨でも新校舎建設工事は進んでいます。今日は、高さ3mの塀が立ち、仮設の体育倉庫の一部が設置されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページリニューアル!

ホームページが新しくなりました。さまざまな情報を、タイムリーに発信していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
学校行事
11/13 2〜6年生6時間授業
ベルマーク集計作業
PTA登校安全見守りボランティア活動
11/14 たてわり集会CD
PTA登校安全見守りボランティア活動
11/15 6年 ニッセイ劇場
放課後ステップアップ2,5年
PTA登校安全見守りボランティア活動
11/16 【土曜参観:全日】「ことばの発表会」
PTA図書館開放(午後)
11/18 代休
11/19 クラブ活動
視力検査1年
6年くすりの正しい使い方講座
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地