町たんけんがありました教頭先生の話では、交通ルールを守りながらしっかり学習活動ができていたとのことです。自分たちで質問を考え、地域の方にインタビューをしていました。メモもしっかりとれていたそうです。出会った方々には、あいさつもしっかりできました。学習のめあてができていました。 普段見慣れた町ですが、新しい発見があったのではないでしょうか。参加くださった保護者や安全パトロールの皆様、本当にありがとうございました。 歯科検診がありました養護教諭の佐藤先生の話では、全体的に虫歯は少なかったそうです。ご家庭でお子様の歯の健康を、守っていただいているからだと思います。 「8020運動」で言われているように、いつまでも自分の歯で食べ物を食べることは、健康にとても大切なことです。 いつまでも、丈夫なよい歯で過ごせますよう、虫歯などありましたら、できるだけ早い治療をお願いします。お子様の大切な体を、ご家庭と学校で見守りましょう。 全校遠足に行ってきました本校は1年生から6年生まで一緒に、24のたて割りグループを作り、毎週木曜日朝、集会活動を行っています。そのグループを生かし、6年生がリーダーになり11個のポイントを協力して回りました。 今日はとても暑い日だったのですが、グループで力を合わせ楽しい活動ができました。ぜひ全校遠足の話をお子様にお聞きください。そして特に低学年は疲れていると思いますので、ゆっくりと休養をお願いします。 眼科検診がありました避難訓練をしました子どもには「お す し も」を教えました。「お・・・おさない」「す・・・すばやく」「し・・・しずかに」「も・・・もどらない」です。実際に火災が起きたときは、落ち着いて行動ができないものです。ご家庭でも、火事の避難方法についてお話し合いください。 (写真は学校の非常ベルの装置です) |