2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

昨日の最後の活動キャンプファイヤー

画像1 画像1
7月25日木曜日、初日最後の活動はキャンプファイヤーでした。みんなで囲むキャンプファイヤー。きっと盛り上がったことでしょう。

昨日の夕食

画像1 画像1
7月25日木曜日、5年生林間学習初日の夕食は、すきやきでした。バスに乗って3時間半、鉢伏高原到着後、昼食をとってから登山、竹箸づくりとたくさんの活動を終えた後の食事は、ごはんのおかわりもすすんだことでしょう。

スイカをいただていまーす!

画像1 画像1
7月25日木曜日4時30分、5年生は宿舎に到着し、スイカをいただいてホッと一息しているところです。よく冷やされていて、ほんとにおいしいんです。
山登りや竹箸づくりなどの様々な活動、おいしく頂く食べ物、そしてお世話になる方々などの全てがこの3日間の最高の思い出として5年生の心の中に刻まれていきます。

竹のお箸づくり

画像1 画像1
7月25日木曜日、2時50分、5年生は登山終了後、竹のお箸づくりを始めました。写真では、分かりにくいですが、高原でナイフを使って竹を削りお箸を作っています。

山登り楽しかったです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日木曜日、1時20分登山開始。1時55分全員で山頂に到着し素晴らしい景色に感動しました。そして、2時30分にけがもなく下山し疲れたけれど充実感溢れる登山を終了しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 英語5〜6年生
体重測定6年生
ステップアップ中学年
11/19 ステップアップ低学年
11/20 ステップアップ高学年
11/22 児童集会
祝日講話
展覧会
放課後図書館開放
11/23 勤労感謝の日