熱いぞ!応援団!![]() ![]() ![]() ![]() 先週から、元気で迫力のある応援団の声が響き渡っています。運動会に向けて、学校全体の雰囲気を盛り上げてくれています。 朝・昼・夕と休み時間を削っての練習。目標に向かって一生懸命取り組み、そこで得た達成感は、次の目標に向けての大きな意欲となります。各学年の取り組み以外でも、応援団・委員会など様々な場面で子ども達の頑張りが運動会を支えています。そのような経験は今後の人生において大切な責任感や社会性を身につける絶好の機会となります。 運動会では、ぜひ学年の演目以外の子ども達の「陰の頑張り」にも注目して観覧していただけるとうれしく思います。 練習風景(低学年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生・・・初めての小学校での運動会。暑い日差しが照りつける中、元気に楽しく練習に取り組んでいます。一生懸命な中に時折みせるかわいい笑顔が最高です。きっと当日も運動会を華やかにしてくれることと思います。 2年生・・・昨年より大きく成長した子どもたち。自主的に練習に取り組もうとする姿が多くみられます。自分より大きな大玉を転がす姿は、かわいくもあり、とってもたくましいです。 3年生・・・とてもスピーディーでかっこいいダンスに取り組んでいます。全身を使った躍動感あふれる演技は、見ていると夢中になります。元気な3年生らしいパワフルな演技にご期待ください。 9月29日(日)【雨天の場合10月1日(火)】の運動会をどうぞお楽しみに!! 練習風景(高学年)![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、高学年の練習風景を少しお届けします。 4年生・・・本校では4年生から運動会での「紅白対抗リレー」に取り組んでいます。運動会では初めてのリレー。バトンパスの練習もがんばっています。 5年生・・・初めて取り組む「組み立て体操」です。6年生をお手本に日々新しい技に挑戦しています。 6年生・・・今年から増えた技もあり練習は大変ですが、友だちと声をかけあって心を一つに頑張っています。 次回は、低学年の練習風景をお届けします。 9月29日(日)【雨天の場合10月1日(火)】の運動会をどうぞお楽しみに!! プール参観(高学年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年のころに比べて、泳ぐ姿も力強くなってきました。 成長した姿をご覧いただきました。 プール参観(低学年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水に親しみながら、楽しく学習する様子をご覧いただきました。 |
|