★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)に予定しています。★
TOP

11月15日 作品展の搬入

 在校生だけでなく,読み聞かせボランティアグループ「え・こ・と・ば」の方々をはじめ,生涯学習ルームの方々,はぐくみ陶芸の方々,地域や保護者の方々の作品も続々と搬入され,作品展の会場が仕上がりました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

11月15日 「お知らせ」の手紙をつくったよ 【3年生】

 スーパーマーケットとコンビニの新聞ができあがった子は,「作品展のお知らせ」をつくりました。
 うえ〜ん。担任の先生が作品展の終わる時刻をまちがえてしまいました。すみません。16日(土)については,作品展は午後0時30分までです。
画像1 画像1

11月15日 立体作品の展示もしました 【作品展】

 いよいよ明日から作品展です。朝から子どもたちが,立体作品を講堂に展示しに行っていました。「どこに置けばいいかな?」「こっち向きに並べ替えようかな?」そんな声が聞こえてきます。
 午後からも作品展の搬入があります。明日からの作品展を,どうぞ楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月14日 もうすぐ完成! 【1年生】

 作品展に出品する「おしゃれなワニ」の制作も大詰めを迎えました。もうすぐ完成です。
 講堂に展示するのが待ち遠しいです。お楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 悩みは解決できるかな 【3年生】

 国語で,「こちら,『子ども相談室』」の学習が始まりました。
「相談に行く子」,「相談を受ける係」,「進行係」と役割を分担しました。
 どんな相談室になっていくかが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 学校保健大会(14時〜北区民ホール)
地域花いっぱい運動苗植え
クラブ活動
11/22 C-NET授業(5・6年生)
地域花いっぱい運動苗植え予備日
11/25 4年生社会見学(北消防署)
チャレンジなわとび(〜12/6まで)
体重測定・視力検査(低)
ストーブ搬入・点検
11/26 体重測定・視力検査(高)
祝日
11/23 勤労感謝の日