○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

6年授業研究会

11月15日(金) 第5校時、6年生の体育科授業研究会を実施しました。「器械運動領域」のとび箱運動の学習でした。開脚跳びやかかえ込み跳び、台上前転、首はね跳びなどそれぞれ自分の力にあった技に積極的に挑戦し、たくさんの子ども達から「できた〜!」の声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル集会(大なわジャンプ)

11月14日(木) スマイル集会で班ごとに大なわで全員ジャンプの回数を競いました。低学年には少しむずかしい大なわとびも、高学年の助けをかりながら、必死でジャンプにいどみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本校のよさ

11月13日(水) 真冬のように寒い日となりましたが、昼休みにはたくさんの学級が先生も入って「みんな遊び」をする姿が見られました。休憩後すぐに清掃活動。気持ちを切り替えて校内美化に努めています。清掃後には清掃の用具が整えてかたずけられており、子ども達は日々成長していることを実感させてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA成人教育講座

11月12日(火) 長吉中学校地域・五校園合同PTA成人教育講座が長吉中学校で行われました。講師にLife Point(s) 共同代表の 堀川 歩さんをお招きし、性同一性障害であるがゆえにご自身が悩まれた体験を、「男って、女って何?〜セクシャルマイノリティを考える」と題してご講演いただきました。まず、知ること理解すること、違いを認められることから、人への思いやりが育つことについて、わかりやすく楽しい語り口調で教えていただきました。 
画像1 画像1

長原ふれあい広場

11月8日(金) 平野特別支援学校のお友だちを招いて、長原ふれあい広場を実施しました。今年のめあては児童会で「海のように心をひとつに」と決めています。各学級で工夫をこらしたお店はどれも力作でした。楽しいゲームがいっぱいありました。前半後半に分かれて、店番と縦割り班で店を回る活動を行いました。前半は特別支援学校のお友だちといっしょに店をまわったので、とても盛り上がっていたようです。これまで以上の友だちとのふれあいができたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 平野特別支援学校文化祭予行(2・5年)
11/27 クラブ活動(2学期最終)
11/28 作品展準備
11/29 作品展