2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

集会活動 ICTを使って紹介 その1

此花区お楽しみ集会で活動するパラバルーンの紹介をしました。5年生がパラバルーンを
もって全員中に入って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ステップアップ教室の様子

今日は、先生方は研修で春日出中学校へ出張です。3年生以上の子どもたちが図書館に残って宿題をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

肌寒い日になりましたが子どもたちは元気いっぱい!

昼休み運動場は元気に体を動かす子どもたちでいっぱいです。
なわとびを練習する子ども、ドッジボールをする6年生、サッカーを楽しむ4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

フランクフルトのケチャップソースがけ・・・・フランクフルトが短くなった!パンにはさんで食べました。
コーンスープ・・・・コーンより他の具のほうが多い!エリンギがアクセント
カリフラワーのピクルス・・・・家ではあまり食べない調理でした。
画像1 画像1

2年 いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期からお世話してきたサツマイモの収穫をしました。
つるをたどっていくと、大きなサツマイモがつぎつぎにあらわれました。
 おいもパーティーがたのしみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 ぽかぽか読み聞かせ1
11/26 口座振替日
英語活動
11/28 芸術鑑賞会
英語活動
11/29 3年社会見学(キッズプラザ・くらしの今昔館)
6年春中 授業・部活動体験
ぽかぽか読み聞かせ2