2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

4年1組 英語活動

今日は、11から20の数の数え方の学習です。じゃんけんゲームやビンゴゲームといったアクティビティを楽しみながら、自然にカウントできるようになりました(*^。^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習もあと2日!

子どもたちのいいお兄さんであった教育実習生もあと2日となりました。
休み時間は4年生の子どもたちと一緒にドッジボールを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 英語活動

運動会が終わって、英語活動に集中できるようになりました。
子どもたちはノリノリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 集団下校

今日は、台風接近による避難訓練を行いました。この夏も大阪をはじめ大きな被害がでました。特別警報も出る可能性があります。安全に下校できるように集団下校も実施しました。備えあれば憂いなし!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会が終わって、通常の学校生活にもどりました。

今日は、曇り空で過ごしやすい一日となりました。
子どもたちは、運動会の疲れも見せず、運動場で元気よく遊んでいます。
6年生は、追いかけごっこ?を学級全員でしているようです。
教育実習生は、あと2日で終わりです。休み時間は一緒に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 ぽかぽか読み聞かせ1
11/26 口座振替日
英語活動
11/28 芸術鑑賞会
英語活動
11/29 3年社会見学(キッズプラザ・くらしの今昔館)
6年春中 授業・部活動体験
ぽかぽか読み聞かせ2