★画面上部「行事予定」をOPENしました。各月の予定をご確認ください。  ☆本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。☆

運動会練習風景です(2年・4年・5,6年)

日中と、朝晩の気温差が大きくなっています。運動会本番に向け、くれぐれも体調管理には注意を払ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習風景です。(1年・3年)

少しお天気が心配になってきましたが、子どもたちはラストスパートでがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会を目前に控え、全体練習が今週から始まりました。開会式、閉会式では、運営委員会の代表児童もいろんな役割を果たしています。競技・演技以外の部分のがんばりも是非ご覧ください。また、月曜日には運動場の石ひろいを行いました。組体操、騎馬戦で裸足になる56年生は念入りに拾っているようでした。

まちなか防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日(土)に、本校の運動場・体育館において、まちなか防災訓練が実施されました。
晴明丘地域の皆さんが、普段生活をしている街の中で巨大地震を想定した、消火、救出、救護、応急処置、避難などの実践・体験型の訓練を行い、地域の防災力を見つめ直す訓練でした。総勢400人超の方々が参加され、本校の児童も、バケツリレーや水消火器による消火活動や応急処置の訓練、避難所体験などを行いました。また、地域防災リーダーによる放水訓練も行われました。

運動会練習がんばってます。

画像1 画像1
10月6日(日)は、まちにまった運動会です。朝晩は、だいぶ涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑い日が続いています。そんな気候にも負けず、みんな運動会本番にたくさんの人に見ていただけることを期待して練習に励んでいます。来週からは全体練習も始まります。ラストスパートに向け土日は、十分休養してください
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 クラブ 銀行振替
11/29 PTA料理講習会
11/30 学習発表会(土曜授業)
12/2 暖房開始 耐寒なわとび(13日まで)