2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

本日(9/24)付け 大阪日日新聞が英語集会を記事にしました。

大阪日日新聞が先日の英語集会を取材し、記事にしました。このような楽しい集会が今後もできるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1

3年 英語活動 和やかなムード

3年生も英語活動は3回目になります。子どもたちも英語の先生に慣れ、和やかなムードで学習が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習 その2

全体練習では、ラジオ体操や整列も練習しました。あと2日練習が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習 その1

運動会に向けて最後の週がはじまりました。開会式の入場練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

j児童会は、放課後開閉会式の練習です。

児童会の子どもたちが、放課後優勝旗や楯の返還や授与の練習をしています。いい思い出になるように頑張ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 芸術鑑賞会
英語活動
11/29 3年社会見学(キッズプラザ・くらしの今昔館)
6年春中 授業・部活動体験
ぽかぽか読み聞かせ2
12/2 ストーブ使用開始
ぽかぽか読み聞かせ3
12/3 学習参観 児童英検説明会