おいもパーティーをしよう!

ひまわり学級では、育てたさつまいもを使って大学いもをつくる計画をたてました。皮をむいて、短冊形に切り、油であげました。蜜とからめて、お皿に盛り付けてできあがりです。あげたてのおいもは、それだけで十分に甘みがあり、思わず「おいし〜い!」と歓声を上げていました。20分休みにひまわり学級に集まっておいもパーティーを開き、なごやかな時間をすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学校協議会について報告いたします

画像1 画像1
 第2回学校協議会で話し合われた内容について報告いたします。

1.学校評価について
運営に関する計画をもとに、教職員が評価した結果を報告いたしました。中間評価ですので、達成できているもの、できていないものを整理し、改善点を明らかにいたしました。

2.全国学力・学習状況調査等の公表について
大阪市立学校管理規則及び大阪市立学校協議会運営規則の一部改正について説明しました。本校の6年生は単学級ですが、大阪市教育委員会の方針に則り「全国学力・学習状況調査」及び「全国体力・運動力、運動習慣等調査」の平均正答率、平均値を含む調査結果及び調査結果から明らかになった現状等について公表することに承認を得ました。

3.全国学力・学習状況調査の結果について
平成20年度から25年度までの南港光小学校の調査結果を報告いたしました。その結果から明らかになった成果と課題を説明し、今後の指導改善の方策についてご理解をいただきました。
また、児童の生活実態調査(児童質問紙)の結果についても説明し、保護者と連携して児童の学力向上にご協力いただきたい内容についても、話し合いました。

4.その他
学校選択制の動向について、29日午後7時から南港北中学校で、住之江区長からの説明会が開催されることを紹介いたしました。

*全国学力・学習状況調査は、6年生の4月時点での調査結果です。子どもたちはそれ以降大きく成長しております。3学期に実施します大阪市の診断における結果も、報告する予定にしております。どうか、1年間の成長をみていただきたいと思います。

本を読む楽しさを味わう

子どもの生活に携帯ゲームなどが入り込み、あっという間に遊びの中心になってしまいました。それと反比例するように少なくなったのが、外遊びと読書の時間ではないでしょうか。全国学力・学習状況調査では、子どもの生活を尋ねる質問紙があり、本校児童の読書時間の短さが浮き彫りになりました。1日あたりの読書時間では、全く読まないと10分以内が6割という状況です。
読書は、学力の土台になるというだけでなく、心を豊かに育ててくれるものでもあります。小さな頃から、本の読み聞かせなどを通して、本を読む楽しさを味わわせていきたいですね。


画像1 画像1

第2回学校協議会について

画像1 画像1
本日(26日)、第2回学校協議会を開催いたします。学校からの説明ならびに審議していただく案件は次の通りです。

1.学校運営に関する計画の経過達成状況について

2.全国学力・学習状況調査等の公表について

3.全国学力・学習状況調査の結果ならびに今後の取組について

4.その他

学校協議会の結果については、ホームページ、校長だよりにてお知らせいたします。

2学期もあと一ヶ月となりました

画像1 画像1
今年度から、冬休みが短くなり12月25日(水)が終業式です。ちょうど、あと一ヶ月です。朝会で、「残りの日々で、やっておかないといけないことを3つ考えてごらん」と投げかけてみました。みんなそれぞれに、2学期をふり返りながら、指折り考えていました。頭に思いうかべたものは、みんな違うと思います。でも、短期的な目標をもつことはとても大切です。1年生は1年生なりに、かならずやり残したことがあるはずです。気がつけば、あっという間に新年を迎えてしまうことがないように、しっかりと目標を立てて、私自身も努めたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 歯磨き指導(2年生)
11/29 光まつり(児童会)
12/2 すこやかデー
12/3 栄養学習(2年)
委員会活動(2学期最終)

学校評価

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより