2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

はじめてのさくぶん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にゅうがくしきから、いままでをふりかえって、いろいろながくしゅうをしました。きょうは、はじめてさくぶんをかくことにしました。せんせいが、さくぶんようしのつかいかたをせつめいし、いちねんせいは、さくぶんをかきました。

町たんけん4

画像1 画像1
 暑い一日でしたが、とても楽しい町たんけんになりました。
画像2 画像2

町たんけん3

お店や施設の方々、みなさんご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

町たんけん2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旗を持っているおともだちがせんとうで、自分たちでまわります。

町たんけん1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生で町たんけんに行きました。みんなで作った旗をもって探検しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 3年社会見学(キッズプラザ・くらしの今昔館)
6年春中 授業・部活動体験
ぽかぽか読み聞かせ2
12/2 ストーブ使用開始
ぽかぽか読み聞かせ3
12/3 学習参観 児童英検説明会
12/4 5・6年 トップアスリート招聘事業
12/5 委員会活動最終
なかよしお楽しみ会(伝法小)