2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
3年 社会見学 その8
今日の献立
2学期 読み聞かせ ぽかぽかさんの会 その5
3年 社会見学 その7
3年 社会見学 その6
3年 社会見学 その5
3年 社会見学 その4
3年 社会見学 その3
3年 社会見学 その2
3年 社会見学 その1
4年 外国語活動 その2
4年 外国語学習 その1
6年 算数 授業研究 その2
6年 算数授業研究 平均
能楽体験&芸術鑑賞 その6
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行5
平和記念資料館で学習したことをまとめています。
今から、宿舎のある岡山県へ移動します。
修学旅行4
平和記念公園周辺です。
修学旅行3
昼からの活動は、平和記念公園での碑めぐりと平和記念資料館の見学です。
修学旅行2 出発式
たくさんの見送りの中、出発式を行いました。いってらっしゃい!
修学旅行1 台風はどこへ!
6年生は、6月12日(水)広島方面に修学旅行へ出発します。梅雨の時期でもあり、台風接近の予報もある中で、こんないい天気は・・・・きっと、日頃の行いがよかったからです。いい思い出がつくれますように!
131 / 145 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:19
今年度:13453
総数:258999
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/29
3年社会見学(キッズプラザ・くらしの今昔館)
6年春中 授業・部活動体験
ぽかぽか読み聞かせ2
12/2
ストーブ使用開始
ぽかぽか読み聞かせ3
12/3
学習参観 児童英検説明会
12/4
5・6年 トップアスリート招聘事業
12/5
委員会活動最終
なかよしお楽しみ会(伝法小)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会
此花区役所
大阪市教育センター
大阪市立春日出中学校
大阪市立春日出小学校
大阪市立西九条小学校
大阪市こども青少年局
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ホームページ「学習動画」
学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)
NHKforschool
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト