2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

運動会、ダンスの練習(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の3・4年生の団体演技(ダンス)では、
組体操が一部入ります。
頑張って練習しています。
お楽しみに!

JT給食編

給食も一緒に食べていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JTマーベラス すごい選手がやってきた その3

上屋敷選手は、小学1年からバレーボールを始めたそうです。団体競技の素晴らしさや、様々な人との出会いがあり、高校大学とチャンピオンになることができ、このスポーツを続けてきてよかったと感じているそうです。抱いた夢は努力次第で実現するとお話をしてくださいました。また、早坂選手は、小学5年からバレーボールをはじめたそうです。これまで、中学校や高校のときにも「やめたい」と思ったことが何度もあったけれど、親や友だちに相談し、支えられて続けることができたそうです。自身もまた負けず嫌いで目標に向かって人一倍努力したそうです。やはり、上屋敷選手と同様に夢に向かって努力することの大切さをお話しくださいました。どうも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JTマーベラスの選手がやってきた。その2

レシーブ、トスの練習をしましたが、選手のアタックのすごさにびっくりしました。こどもたち思わず避けてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JTマーベラス トップアスリート すごい選手がやってきた

JTマーベラスは女子バレーボールの実業団ですが、今日3・4時間目に5・6年生を対象に出前授業をしてくださいました。上屋敷キャプテンと早坂選手、北原コーチと谷口マネージャーの4人です。ランニングや俊敏性を高めるトレーニングを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 3年社会見学(キッズプラザ・くらしの今昔館)
6年春中 授業・部活動体験
ぽかぽか読み聞かせ2
12/2 ストーブ使用開始
ぽかぽか読み聞かせ3
12/3 学習参観 児童英検説明会
12/4 5・6年 トップアスリート招聘事業
12/5 委員会活動最終
なかよしお楽しみ会(伝法小)