3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

修学旅行4

スペイン村での活動です。
曇り空ですが、雨は降っていません。ピレネーも子ども達が到着する寸前に復活しました。キャンセルした団体もあるのか、どちらかというとスペイン村は空いていて、子ども達は自由に活動することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
少し遅れましたが伊勢神宮に到着しました。
雨は降っていません。気候もあたたかくてよかったです。

修学旅行2

元気に行ってきま〜す。
画像1 画像1

6年生、修学旅行へ出発!!

今日予定通り6年生は、伊勢・鳥羽方面へ修学旅行に出発しました。
この二日間天候が心配ですが、たぶん今日の午前中は雨が降らずに活動できるのでは・・と思います。
欠席がなく全員参加の6年生。思い出に残る二日間になるといいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食に新食材「もずく」!!

今日の献立は、沖縄の混ぜご飯「ジューシー」でした。実はその「ジューシー」の中に、大阪市の給食では初めて「もずく」が入っていました。
もずくを食べたことがない子やもずくを海藻だと知らない子も、ごはんに混ぜておいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 クラブ活動・暖房開始・社会見学(5年)
12/4 なかよし学級お楽しみ会
12/5 社会見学(3年)・堀江中学校体験(6年)
12/6 なわとび週間最終日・西区音楽交流会(4年・堀江小)