11月の生活目標『そうじ用具のあとかたづけをしましょう』

校長の一言 更新

校長の一言を更新しました。
トップページのメニュー「校長の一言」の「校長の一言11月」からご覧ください。


2学期 読み聞かせ ぽかぽかさんのお話会

子どもたちが楽しみにしている2学期の読み聞かせを4年2組で行いました。子どもたちは真剣に絵本のお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
どの児童も緊張した面持ちで賞状を受け取っていました。

児童朝会その1

雨が降ってきたので、講堂で児童朝会をおこないました。
今日は、消防図画および読書感想文コンクールの表彰があり、4人の児童が賞状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT活用についての研修

 放課後は、教員の研修の時間です。
 本校の取り組みである、ICTを活用した授業についての考察や授業後の反省の話し合いをしました。また、今後の授業に活用できる具体的な操作法についても研修しました。
報道取材もおこなわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 ストーブ使用開始
ぽかぽか読み聞かせ3
12/3 学習参観 児童英検説明会
12/4 5・6年 トップアスリート招聘事業
12/5 委員会活動最終
なかよしお楽しみ会(伝法小)
12/6 6年 社会見学(大阪歴史博物館、ピースおおさか)