最新の更新
学芸会(3)
学芸会(2)
練習の成果を出し切ったよ!「学芸会」(1)
学芸会のご案内
「笑いはたっぷり しつけはしっかり」
木津中校区4校PTA成人教育講演会のご案内
寒い!でも、がんばったスポーツ交歓会
知ってビックリ!?お米の秘密
地下鉄岸里駅の秘密
ビオトープの秋
素敵なリズム! 素敵なメロディ!
音楽鑑賞会(土曜授業)のご案内
木津中学校区 なにわ子ども人権文化祭
フレンズ・カップ・オブ・ナニワに参加しました
修学旅行ニュース(追加11)~到着が早くなりました!~
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学芸会(3)
5年 音楽「メロディー パーティー ~音楽で心を一つに~」と、
6年 劇「レッツ!シンキング!!~「考える」って・・・?~」の様子です。
学芸会(2)
3年 音楽「奏(かなで)~心をひとつに~」と、
4年 劇「きずな(ダイコク友情物語)~きっと ずっと なかま~」の様子です。
練習の成果を出し切ったよ!「学芸会」(1)
12月1日(日)、本校講堂において学芸会を実施しました。
子どもたちは、たくさんのお客さんの前で、練習の成果を堂々と発表することができました。当日お越しいただいた保護者や地域のみなさん、子どもたちへの温かい声援、本当にありがとうございました。
1年 音楽「きらきら1年生!!」と、
2年 劇「空の上のお話」の様子です。
学芸会のご案内
12月1日(日)に、下記のとおり学芸会を行います。
子どもたちは、本番の舞台発表にむけ、練習を積み重ねてきました。
元気いっぱいがんばり、輝く子どもたちの姿を、どうぞご覧ください。
○開演 9時00分
○終演予定 12時15分
○会場 本校 講堂
(講堂の開場は、8時30分です。)
「笑いはたっぷり しつけはしっかり」
11月27日(水)、本校において、講師に桂文喬様をお招きし、木津中校区4校成人教育講演会を開催しました。「子どもと面と向かうことの大切さ」や「普段からのコミュニケーションの大切さ」などを、ご自身の子どもさんやお父さんとの関わりのエピソードを交えながら、楽しく語っていただきました。参加していただいた4校PTAの皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
1 / 15 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:39
今年度:181
総数:215891
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/5
社会見学(2年)
12/6
人権展見学(全学年)
部活動体験(6年)
12/8
PTA 4校親善球技大会
12/10
クラブ活動
12/11
読み聞かせ活動(全学年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
今後の土曜授業実施について
学校評価 - 運営に関する計画
平成25(2013)年度 運営に関する計画
携帯サイト