林間学習に出発します

画像1 画像1
24日から2泊3日、5年生はハチ高原において林間学習を行います。おそらく小学校生活の中で、最も思い出が残る行事の一つだろうと思います。魚つかみ、キャンプファイヤー、登山に野外炊飯。夜の散歩(きもだめし?)もあります。天候が心配されますが、雨もまた思い出のうちです。自然の中で、友だちといっしょに大いに楽しんでほしいと思います。活動の様子は、現地より随時お知らせすることにいたします。

アレルギーに配慮しています −食育展ー

画像1 画像1 画像2 画像2
23日は加賀屋小学校にて学校給食・食育展がありました。これは、学校給食の調理や献立への理解を深め、食に関する指導の充実などを目的にして開かれているものです。学校からは校長、給食調理員、給食主任、PTA保健給食委員のみなさんが参加いたしました。食育展の展示は、調理の方法をはじめとしてとても工夫がなされていました。試食献立は、食物アレルギーに配慮した献立でした。米粉カレーライスや豆乳グラタンなどは、私も初めて食べました。サラダにつけるマヨネーズも卵を使っていないものでしたが、とてもおいしくいただきました。いろいろな調理方法が考え出されていることにも感心しました。食物アレルギーへの個別対応は、命に直結します。命をお預かりする学校は、細心の注意を払わないといけません。これからも、このような機会を大切にして理解を深めていこうと思いました。

ラジオ体操、プール開放が始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2
22日(月)午前6時25分、近隣公園においてラジオ体操が始まりました。まだ、眠そうな顔をしていた子もいましたが、大人をあわせて60名あまりが集合しました。
NHKの放送にあわせてラジオ体操をしている地域は、あまり多くありません。私の住んでいる豊崎本庄は午前7時集合ですし、過去に勤めた学校で6時30分からラジオ体操をしていたのは旧堂島小学校の中ノ島地域だけです。それだけでも太陽のまちの勢いを感じます。お世話していただくみなさまには、心からお礼申し上げます。
9時からはプール開放、水泳特別練習も始まります。5年生は24日から林間学習です。夏の暑さに負けないで、元気にすごしましょう。

みんな笑顔で終業式を迎えました

画像1 画像1
蝉しぐれが講堂に聞こえてくる中、1学期の終業式を無事に迎えることができました。これもご家庭や地域のみなさまのおかげです。子どもたちのくらしをしっかりと支えていただきましたこと、深くお礼申し上げます。
終業式では、1学期の間に自分ができるようになったことをふり返りました。どんな小さな進歩でも、その子にとっては大きな励みになります。みんな真剣に考えていました。また、住之江区の大会で優秀な成績をおさめたミニバスケットボールの選手たちに表彰状やトロフィー、優勝カップを手渡しました。さらに絵画コンクールで入選した子どもたちにも賞状を渡しました。みんなとても嬉しそうでした。夏休みも作品募集があります。多くの子どもたちに、ぜひ挑戦してほしいですね。
明日から、長い休みに入ります。私たち教職員の願いは一人も欠けることなく2学期を迎えることです。どうか、事件や事故に遭遇することなく健やかな笑顔で講堂に戻ってきてほしいと思います。

ラジオ体操に参加しましょう!

画像1 画像1
今年の夏休みは朝からすっきりとした気分ですごせるように、子ども会、PTA、はぐくみネットのみなさんが「ラジオ体操」を実施してくださいます。期間は、7月22日から31日、8月20日から30日で、土曜・日曜日はありません。場所は、太陽の町近隣公園、集合時刻は午前6時25分です。少し早くて起きるのが大変ですが、ぜひ1人でも多く参加してほしいと思います。だれでも参加することができますから、ご家族で体操するのもいいのではないでしょうか。早寝、早起きの習慣を崩さない、健康的な夏休みにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 クラブ活動(2学期最終)

学校評価

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより