◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

4,5年生 車いすダンス見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 矢田西中学校で車イスダンスをされている方の公演がありました。
 小学校からは、4,5年生が一緒に参加させていただきました。

児童の感想より
・私は、一度車いすに乗ったことがあります。でも、進むのが難しかったです。だから、車いすに乗ってダンスをするのはもっと難しいことだと思いました。

・これから、もしも町で困っている人がいたら、私一人でできることは、一人でして、できないことは、大人の人を呼んできて、助けたいと思いました。

・お話のテーマ「夢をあきらめない」でした。わたしの夢は、学校の先生になることです。夢はとても大切だと思いました。

・ぼくは、車いすダンスの人の話を聞いて、いじめや自殺などをしないようにしようと思いました。

ランニング大会

 晴天のもと、今年もランニング大会が行われました。
PTAクラス委員・役員、そしてボランティアの方々には、寒い中、朝早くからご協力いただき、本当にありがとうございました。

 参加した子どもたち全員が、見事完走することができました。順位よりも最後まで頑張ったという自信と結果が、次の学習への意欲になると思います。お家でも子どもたちのがんばりをしっかり認めていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C-NET 英語学習

11/29(金)にC-NETのTamara Richards先生と外国語の学習に取り組みました。
簡単なGreetingsや色の名前や数字など、英語を使って楽しく勉強することができました。12月6日(金)にも来てもらいます。See yoo soon.
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
児童会・委員会・クラブ活動
12/12 児童集会
学校行事
12/9 6年 栄養学習
3年 手紙の書き方講座
12/10 3年 栄養学習
12/11 4年 栄養学習
12/12 2年 小さな旅予備日
12/13 2年 栄養学習
図書ボランティア
12/11 図書ボランティアクリスマス会
12/13 図書館開放(20分)
チョソン西小の会
12/10 チョ西
ぐぅちょきぱぁ
12/11 ぐぅちょきぱぁ