2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

2年生おいもパーティー その1

今日は楽しみにしていたおいもパーティーです。
エプロン姿もバッチリ決まっています。
初めて包丁を使った子も上手に切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

今日のメニューは、あかうおのしょうゆだれかけ、みそしる、こまつなのにびたしです。
これぞ、和風の極み!みそしるは、具だくさんで温かく幸せな気持ちになります。さといもがおいしかったです(^o^)
こそっと写っているさつまいもは、2年生のおいもパーティーのおすそわけです。ごちそうさまでした!
画像1 画像1

空調のメンテナンスを実施しました。

この夏から多目的室と図書室の空調の調子が良くないので冬を前にしてメンテナンスを実施しました。中を洗浄すると・・・・びっくりするぐらいきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なにわの伝統野菜が給食に登場します。

「地産地消」といって地元でとれた野菜を地元の人たちが食することを言います。
なにわ(大阪)にもたくさんの伝統野菜があります。
これから給食に登場しますのでお楽しみに!
画像1 画像1

防災訓練&餅つきのお知らせ

12月8日(日)梅香小学校で恒例の防災訓練と餅つきを行います。
どなたも家族そろってお越しくださいますようご案内申しあげます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 4年研究授業・討議会
通知表一覧提出
12/16 期末懇談会