2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

光りのすすみ方 その2

壁にそれぞれのグループが工夫して道路を書いたり的当てにしたりして、楽しんで学習できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光りのすすみ方しらべ その1

運動場に鏡をもってでて子どもたちが壁に太陽の光を反射させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

中華煮・・・中華煮と八宝菜はどこがちがうのか?あつあげが中華煮の中に入っていました。中華煮をご飯にかけると中華丼になるのかな?
チンゲンサイの甘酢あえ・・・ほんのり酢の味がしました。
れんこんのオイスターソース焼き・・・・あっさりしてれんこんにもしっかり火がとおりやわらかかったです。
画像1 画像1

集会活動 ICTを使って その2

パラバルーンの仲は静電気が発生していたのか髪の毛が逆立ってしまいました。でも不思議な空間が生まれて楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会活動 ICTを使って紹介 その1

此花区お楽しみ集会で活動するパラバルーンの紹介をしました。5年生がパラバルーンを
もって全員中に入って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 4年研究授業・討議会
通知表一覧提出
12/16 期末懇談会