10月13日(日) PTAふれあいハイキング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参加者は小中あわせて65名、泉南市にある岡田漁港で地引網体験をしました。 鯛やヒラメ、アナゴにアジ・・・なんと!タコや伊勢エビまでいろんな魚が獲れました。 たっぷり魚たちとふれあった後は浜辺でバーベキュー。 小中の子どもたちやPTAの交流も活発に行われました。 食べきれないほどの魚介類や野菜、たこめしに舌鼓を打った後は、ビンゴ大会。 先ほど獲れた魚をお土産に、小中学生も保護者も大満足な1日になりました。 西成7校区サポート梅南中学校区小中合同研修会![]() ![]() 鶴見橋中学校における防災教育の取り組みについて、子防プロの代表3名が発表を通して伝えました。教職員研修会の講師として鶴見橋中学校の生徒が発表することで、学校教育の変革を学び、小中連携による意見交流をより活発なものにしていくことを再確認しました。 職業体験報告発表会![]() ![]() 後期生徒会役員選挙![]() ![]() 6人の定員に対し、10人の立候補があり、特に執行委員は激戦でした。 当選した6人には、活発な鶴中生徒会の活動をさらに盛り上げていってほしいと思います。 |