11月1日 C-NETの授業 【5年生】![]() ![]() ![]() ![]() 果物や動物・アニメキャラクター・芸能人の4つのカテゴリの中で,相手がどれ(誰)が好きなのか想像して,インタビューしました。 「予想があってた!」「あっ,ちがった!」そんな表情がたくさん見られ,楽しんで英語での受け答えができていました。 11月1日 C-NETの授業 【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() さまざまな国の名前をネイティブのGaz先生に教えていただきました。また,「The World Tour Game」という世界一周する双六ゲームをしながら,英語でやり取りしました。 グループの中でコミュニケーションが図られ,楽しんで活動していました。 11月1日 日なたと日かげの地面の温度 【3年生】![]() ![]() 日なたの温度は日かげの温度より高い,午前9時より正午のほうが温度が高いことが分かりました。 午前9時と正午の温度差は日なたのほうが大きい,ということが考察できるかな。 11月1日 新聞制作中 【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() 記事のボリュームが増えてきました。3時間目が終わるころには,できあがっている子も何人かいました。 刷ってみんなで回覧するのが楽しみです。 11月1日 キンモクセイ![]() ![]() オレンジ色の集まって咲く小さな花と、濃い緑の葉の対比も鮮やかで美しいです。 |
|