6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1・2年 プール納め

  楽しかったプールも今日で終わり!
 みんな夏休みにたくさん練習したのか、とても上手に浮いたり泳いだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 プール納め

今日は、プール水泳にとって絶好の日となりました。しかし、今年度は今日が最終日。心置きなく水泳を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋上から見える風景を絵にしよう!

6年生の担任の先生が、屋上の出口の鍵を取りに来ました。「何をするのですか?」と聞くと「屋上で写生をします。」とのこと。そこで、こっそり屋上に様子を見に行きました。子どもたちは、屋上に上がって周りの景色を眺めています。何を描こうか迷っていました。クーラーの室外機や太陽光パネルを写生する子どもはいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動の紹介ポスターを見る子ども

職員室前の英語活動の紹介ポスターを6年生が見ています。来週から活動がはじまるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 ICT 研究授業 図画工作

今日、2年生でICT機器を活用した研究授業を行いました。電子黒板機能付きプロジェクターや書画カメラを使い、子どもたちの興味関心を高めることができるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食開始
発育測定1・2年
1/9 委員会活動
発育測定3・4年
1/10 発育測定5・6年
2年社会見学
祝日
1/13 成人式