気持ちよく晴れ、1週間がスタートしました。今週から運動会の練習がはじまります。 毎週月曜日に来てもらっている、外国語活動担当のミック先生が多目的室で3年生に指導をしてもらっているところです。 キャラクターの絵を見ながら マイ ネーム イズ ●● アンパンマンやピカチュウ、のび太くんなどが登場していました。楽しそうです。 発育測定時の保健指導測定時には養護教諭による、健康について学習をします。 今回は睡眠についてのお話を聞きました。 寝ている間には、成長ホルモン、メラトニン、コルチゾール、アックスが体の中でつくられ、それぞれに働きがあるということです。 (成長ホルモン)骨や筋肉を成長させる。疲れをとる。痛んだ体を治す。ばい菌をやっつける力をつける。 (メラトニン)気持ちを安定させる。 (コルチゾール)すっきり目覚めさせる。 (アックス)集中力を高める。学習したことを脳に記憶させる。 子どもたちは育ち盛りです。十分な睡眠をとってほしいいです。 来週から運動会の練習が始まります。しっかり寝て、その日の疲れはその日のうちにとりましょう。 図書室がリニューアルしました
夏休みの間に図書室の床を絨毯にしました。
色は濃いブルーです。2学期になって、はじめての図書の時間です。 たくさん本を読んでほしいです。 夏休みを元気にすごしましょう
7月19日(金) 終業式 校長講話 (一部抜粋)
夏休みの生活について みなさんは一学期の間、朝は8時20分には登校できるような生活習慣ができています。 そのために、早寝 早起き 朝ごはんとがんばってきました。 休みになったら 早ね 早起き 三回の食事をしましょう。 また、みなさんは学校ではチャイムによって、行動しています。 休みになったら、自分で今は何をする時か、心の中でチャイムを鳴らしましょう。 そして学習の時間は、少なくても学年の数×10分、気持ちを集中してがんばってみましょう。 毎日、こつこつと積み重ねていくことが大きな力になります。学習する習慣をつけましょう。 そして、一日一回はお家の手伝いをしましょう。 最後にとても大事なことです。みなさんには命を大切にしてほしいです。 みなさんは、一人一人が大切な命を持っています。 命を大切にするということは、日頃の生活をどうすればよいのでしょうか。 自転車の乗り方、遊び方・・気を付けてほしいです。 何があっても命を大事にしましょう。 二学期にこうして、みなさんが元気に登校してくることを楽しみしています。 生活指導面から か かぎをかけよう ひとりでいるとき わ 悪いさそいに のりません な 夏休み ねらっているぞ そのバッグ べ 勉強は 時間を決めてやりましょう よ 夜更かしダメダメ 早ね早起き い 行きません 子どもだけで校区外 こ こまったときは 子ども110番 |
|