令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

本日の毎日食育通信(12月10日)

ふれあいコンサート(12月10日)

本日、学校の裏にある大阪IT会計専門学校のみなさんに来校いただき、和太鼓の勇壮な演奏と、吹奏楽の美しいハーモニーを聞かせていただきました。
和太鼓3曲、吹奏楽5曲でしたが、ゴールデンボンバーの「女々しくて」という曲で、昨日結成したダンス隊が、楽しく踊ってくれました。
感想もしっかり言えて、鑑賞態度もとてもよかったです。
大阪IT会計専門学校のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の毎日食育通信(12月9日)

ダンス隊結成(12月9日)

明日のふれあいコンサートに向けて、曲に合わせて踊るダンス隊の結成式がありました。
みんな、楽しんで踊っていました。本番も、よろしくお願いします。
画像1 画像1

美術館鑑賞事前学習(12月9日)

国立国際美術館を活用しての「全校児童対話型美術館鑑賞」は、本校の特色ある学校行事の一つです。13日(金)に向けて、今日は1〜5年で事前学習をしました。まずは、鑑賞の3つの約束、1つ目さわらない、2つ目大声を出さない、3つ目走らない、を子どもたちと一緒に再確認しました。次に、4・5年生では、班をリードするときの心得を話しました。そして、1〜3年生では、美術館で実際に見ることができる作品の写真を見て、どんなことを感想として話せばよいのか、楽しく学習しました。13日当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 PTA実行委員会
1/12 凧作り大会
1/14 委員会・計画委員会
1/16 朝日新聞社見学5年
JR大阪電力区など見学6年
1/17 卸売市場見学3年

学校評価

学校だより

保健だより

毎日食育通信

事務室通信

台風接近時等の対応(要保管)