欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

3学期 始業式

1月7日(火)

3学期がスタートしました。
みどり小学校の子どもたちは元気な顔で登校してきました。

講堂で始業式が行われ、新しくみどり小学校に転校してきたお友だちを拍手でむかえました。

校長先生や、生活指導担当の先生から話を聞いたあと、健康な生活について担当の先生からお話を聞きました。
保健委員会の児童も手伝って、最後にそのプラカードを並べ直すと、なんと赤字で書いた部分が、「お・も・て・な・し」となるという サプライズもあって楽しいお話でした。

明日からは、かけ足タイムも始まります。「お・も・て・な・し」を合言葉に かぜをひかない強い体を作りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年もみどり小学校が取り組んでいる様々な教育活動や、日々の子どもたちの様子をお伝えしたいと思います。

※ 昨年末に地域の方からいただいたハボタンを管理作業員さんが正門と北門のところに植えてくださいました。きれいですね。

2学期の作品(2年生 書く活動)

以前に写真を撮っていたのですが、これもアップしそこねてました。
2年生が自分の言葉で書いた かわいらしい詩だと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子クッキング 写真

25日の親子クッキングの写真 追加です。

一生懸命クッキングをしている子どもたちの表情が
とてもいい感じ(^_^) だと思いませんか(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子クッキング 写真 2

みんながんばってますねぇ。。。
最後は全員で
「いただきまーす!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 あいさつ週間
発育2測定 3年
かけ足タイム
1/15 あいさつ週間
発育2測定 2年
おはなしの会
薬物防止教室(6年)
1/16 あいさつ週間
発育2測定 1年
かけ足タイム
1/17 あいさつ週間
かけ足タイム
休日
1/13 成人の日