はんのおき方や色を工夫して写しとろう (3年 図工 11月28日)
今週は、3年生の紙版画ウィークです! 本校の4年学習室が“臨時版画印刷室”に早変わり! 子どもたちがカラー紙版画の印刷作業をしていました。
続きを読む
各学級教室での印刷作業となると、準備や片づけが大変で、それだけでかなり時間をとってしまいます。分校には図工室があるのですが、3年生の学習室としても使っているうえ、図工の道具や大きな収納棚がたくさんあって、狭いんですね。そこで、4年学習室を…となったようです。
版画というと白黒を想像しがちですが、赤・青・黄・緑のカラフルな版画も、なかなか見栄えがします。教室に掲示されるのが楽しみですね。
【3年生】 2013-11-28 19:30 up!
光のせいしつ〜日光で調べよう〜 (3年4組 理科 11月27日)
4時間目の運動場、3年2,5組が体育の学習をしているところへ、鏡をもった4組の子どもたちがいそいそとやってきました。
続きを読む
理科の実験をしに来たんですね。鏡を使って日光を反射させたり集めたりしたときに、明るさやあたたかさがどう変わるのか、グループで調べていました。分かったことは、その場でノートに記入です。
4時間目は太陽が顔を出していたので、実験をするにはピッタリ! 運動場のすみっこ、ちょうど職員室の前あたりで実験していたので、反射した光が職員室の中にも飛び込んできていましたよ。
【3年生】 2013-11-27 14:20 up!
主語とじゅつ語に気をつけよう (2年4組 国語 11月27日)
1時間目の国語の時間、先日の3組と同じ「主語とじゅつ語」について学習していました。
続きを読む
「犬が ほえる。」
「先生が 走る。」
「きゅうしょくは おいしい。」
どの言葉が主語で、どの言葉がじゅつ語なのか。この3問の練習問題は、楽勝ムードで余裕のクリア。しかし…
「教室で女の子が本を読む。」
この問題は苦戦していましたね。担任のW先生が「これは難しいですよ〜。」と予告して出した問題だけのことはあります。子どもたちは、先生に見つけ方のヒントをもらいながら、学習したことを振り返って一生懸命考えていました。
【2年生】 2013-11-27 12:01 up!
学校協議会を開催します (11月27日)
1 開催日時 平成25年12月4日(水)午後4時〜
2 開催場所 大阪市立常盤小学校 分校会議室
3 案件 学校運営に関する計画の中間評価について 他
続きを読む
学校協議会傍聴要領第2条により、委員以外で10名以内の方の傍聴が可能です。第2条の2により、傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で傍聴可能となります。今回、午後3時30分〜午後4時の間、分校玄関に受付を設けます。なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、受付を終了します。
【お知らせ】 2013-11-27 11:08 up!
もうこんなに! (11月27日)
月曜日の児童朝会で、「ペットボトルのキャップを集めてください!」と教頭先生が呼びかけたのですが、もうこんなに集まっています! 箱がすぐ満タンになってしまったので、ごみ袋に入れ換えています。箱の中にも、まだ入っています。
続きを読む
実質昨日一日だけなのに…スゴイとしか言いようがありません!今朝も、1年生の女の子が持ってきて入れていました。
捨ててしまえばごみですが、分けて集めると資源になり力になります。ベルマークと同様、ペットボトルのキャップもみんなで集めましょう!
【日記】 2013-11-27 11:03 up!