6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

卒業にむけて

今日は、卒業アルバム用個人写真の撮影をしています。
待っている間は、ごらんのとおり、リラックスムードなのですが、
いざ、撮影となると、とても緊張してしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の漢字学習

10月から漢字学習に取り組んでいます。1年生で習った漢字は簡単でえんぴつの動きもスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員会の清潔検査

毎週金曜日の始業前、健康委員会の清潔検査があります。清潔なハンカチ、はなかみ、爪などを自己申告します。
画像1 画像1

今日の献立

ドライカレー
グリーンサラダ
黄桃(缶)
画像1 画像1

あっちでピョン、こっちでピョン

画像1 画像1
一年生が休み時間になわとびの練習をしています。
昨日の雨で練習できなかったぶんもとりかえさなきゃ! とばかりに
あっちでピョン、こっちでピョン!
前跳びもばっちりになってきたよ!
なわの長さの調節をするだけで、グンと跳びやすくなるよ。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 避難訓練
1/16 クラブ活動
1/17 避難訓練
5年研究授業・討議会
1/18 運動会全体練習  運動会前日準備
祝日
1/13 成人式