6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

今日の献立

ポークカレーライス・・・今日は豚肉でした。
ごぼうサラダ・・・・マヨネーズを合えて食べました
みかん

画像1 画像1

先生!見て!見て!3重とびができるようになったよ!

休み時間6年生の女の子に呼び止められました。3重とびが連続でできるようになりましたと報告してくれました。練習の賜物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のそうじ

雨の日、そうじに精出す4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷たい雨!

昨日とは違って朝から雨です。昼休み、子どもたちのなかには、図書室で本を読む子もいます。図書委員の仕事です。
画像1 画像1

今日の献立

お正月献立です。
ちらしずし(えび)・・・れんこんやかんぴょうも入っていました。
ぞう煮・・・大阪は白みそ仕立てです。金時にんじんが彩ります。
ごまめ・・・カルシウムの源!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 避難訓練
1/16 クラブ活動
1/17 避難訓練
5年研究授業・討議会
1/18 運動会全体練習  運動会前日準備