元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
速報!
学校日記
最新の更新
2年生保健指導 「赤ちゃんがうまれるまで」
3学期スタートしました(^O^)
冬休みの生活について・・・生活指導部より
終業式・・・その2
終業式・・・その1
2学期もあと少し!!元気に過ごそう!!
おいしかったね!とうふハンバーグ (^u^)
5年理科特別授業(その1)
5年理科特別授業(その2)
もちつき大会・・・クイズ編
もちつき大会・・・ありがとう編
大盛況!もちつき大会
三先防災の日(土曜授業)その3
三先防災の日(土曜授業)その2
三先防災の日(土曜授業)その1
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「読書支援活動ボランティア」の募集!
大阪市では言語力向上のため、「学校図書館活性化事業」として、図書館ボランティアと連携して、図書館の開館時間の拡大や読み聞かせなどを、全市の小学校で実施しています。本校での読書支援活動は5年目を迎えていますが、ボランティアの方は次のような活動をされています。
〇昼休み(13:10〜13:45)に本の整理や修理
〇本の配置の工夫や掲示物の作成
〇紙芝居や本の読み聞かせやお話し会
つきましては、「読書支援活動」に関心をお持ちの方は、6月8日(土)の学習参観後の「説明会」にぜひご出席ください。
21 / 21 ページ
<<前へ
|
21
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:30
今年度:236
総数:163648
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連情報
大阪市いじめ対策基本方針
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト