4年社会見学 大阪市立科学館
今日は、4年生が、科学館に社会見学に行きました。はじめに、科学実験教室を見学しました。光の中に隠されたいろいろな色をみつけ、子どもたちは驚きの声をあげました。また、プラネタリウムでは、自分たちが知っている太陽よりも、もっともっと大きなよその銀河系の太陽の話で、とてもおもしろい内容でした。お昼のお弁当も天気がよかったので外で食べることができました。展示物の見学は、昨年に比べ、新しいものがたくさん入っており、とても楽しむことができました。
【ニュース】 2013-11-19 19:10 up!
今日の給食 11月19日
鶏肉とキャベツのスープ煮 ほうれんそうのグラタン 柿
にがてなほうれん草も大好きなグラタンに中に入っていたので「おいしいおいしい」と言って全部食べてくれました。
【給食】 2013-11-19 19:09 up!
今日の給食 11月15日
豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き けんちん汁 のりのつくだ煮
きざみのり、かつおぶし、しいたけで作った手作りののりのつくだ煮を添えてご飯をたべました。ご飯がすすむ献立です。
【給食】 2013-11-18 20:20 up!
今日の給食 11月18日
関東煮 はくさいの甘酢づけ ハムと三度豆のいためもの
だしがよくでた煮汁に煮込んだ関東煮は身体がとっても温まるおかずでした。
【給食】 2013-11-18 20:19 up!
今日の給食 11月13日
カツ丼 みそ汁 ミニフィッシュ
卵でとじた具の上に一口トンカツが添えてあるカツ丼は大好評でした。
【給食】 2013-11-14 09:59 up!