3学期始業式
1月7日(火)3学期の始業式を行いました。
講堂に入ってくる子供たち一人一人の表情がとてもにこやかで、とてもうれしくなりました。 校長先生より、終業式で話した3つのこと 一、年末・年始 特別な言葉を使おう 一、お正月 昔の遊びをしよう 一、お手伝いをして、お家の人の工夫、教え、伝えられていることを学ぼう ができたかどうかふり返りがありました。 そして、3学期のめあてとして 一、目標を持って、1日2回の努力をしよう 一、時間を大切にしよう 一、みんなで協力しよう についてお話がありました。 藤木先生「3学期のくらし」についてのお話の後、各学年から1名ずつ「3学期のめあて」の発表を行いました。 勉強をがんばりたい、苦手な算数に挑戦して100点をとりたい、なわとびや読書に挑戦したい、健康にすごしたい、卒業までたくさん思い出を作りたいなど、元気いっぱい発表をしていました。 2学期終業式
12月25日(水)2学期の終業式を行いました。
校長先生から、2学期の始業式でお話しされた「自分を変える」ことができたかふり返りました。 そして、冬休みのめあてとして次の3つのことをお話しされました。 一、お手伝いをしよう 一、年末・年始のあいさつなど、特別な言葉を使おう 一、お正月遊びをしよう 次に、新しく暗唱名人になった児童へ認定書の授与を行いました。 藤木先生より「冬休みのくらし」についてのお話の後、各学年代表による「2学期をふり返って」の発表がありました。 自分の苦手なことに挑戦し克服したことや運動会・学習参観などでがんばったことなど、大きな声で元気いっぱいに発表していました。 やなせたかしさんに贈る 5年発表会
12月12日(木)児童集会時に、5年生の発表会をしました。
5年生はNIEの一環として、10月にご逝去されたやなせたかしさんについて書かれた新聞記事から学んだことをもとにして発表しました。 まず、学んだことをもとに、子ども達それぞれのやなせさんへの思いを一人ずつスピーチしました。 その後、やなせさんの詩から「くず箱の幸福」と「パンツはきかえのうた」の2編を群読しました。 そして、最後にやなせさんに届けと自分たちで作成した歌の横断幕を背景に「アンパンマーチ」を大合唱しました。 アンパンマンをダイレクトに見、育ってきた子どもたちの実感こもる発表に胸が熱くなりました。 劇団かげぼうし 観劇会
12月10日(火)観劇会を行いました。
今回は、劇団「かげぼうし」さんにお越しいただき、「ごんぎつね」と「サルトサムライ」の影絵劇と体験ワークショップとして、高学年より3名が代表して「つる」の人形を操作しました。 終了後、舞台裏を見学させていただきました。 影絵の美しさをたっぷり味わい、夢のようなひと時を過ごすことができました。 親切・思いやり週間
12月2日(月)〜6日(金)「親切・思いやり週間」でした。
この取り組みに際し、校長先生より「オレンジいろのペンギン」の読み聞かせがありました。 オレンジいろのからだで生まれてきたペンギン、ジェームズ。 「オレンジいろだって、ペンギンはペンギン。ほかの子たちとかわりはない。」とジェームズを大切に慈しみ育てる父さん・母さんペンギン。 「なぜオレンジいろなの?」と聞きはするが、ジェームズを受け入れる仲間たち。 そしてなにより、オレンジいろのからだが気に入っているジェームズ。 「だれもが、なにかたいせつなやくわりをもってうまれてきた」ことを伝えてくれる、心が温かくなるとってもいいお話でした。 「親切・思いやり週間」では、1日の生活の中で人に親切にできたかをふり返り、カードに記入していきました。親切・思いやりの輪が広がる心温まる一週間となりました。 |
|