○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

2年歯みがき指導

11月5日(火) 2年生の歯みがき指導を実施しました。教育委員会から歯科衛生士の先生、そして歯科校医先生にお越しいただき、ご指導いただきました。歯垢染め出しをすると赤く染まった歯に、子ども達はびっくりしていました。歯みがきの仕方を教えていただき、きれいになった歯にどの子も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET「ハロウィーン」

11月1日(金) 昨日はハロウィーン、そして今日は金曜日。そこで、ジェイソン先生に映画「13日の金曜日」に出てくるジェイソンに変装していただきました。また、写真は4年生の教室で自己紹介をしてもらっているところです。
画像1 画像1

あいさつゲーム

10月31日(木) 集会委員の子ども達が考えた「あいさつゲーム」をスマイル集会で行いました。ハイタッチであいさつをかわし、ジャンケンをして負けたら後ろにつながるというゲームで、うまくルールを工夫していました。朝から元気なあいさつの声が運動場に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時前健康診断

10月29日(火) 来年度入学するかわいい園児が健康診断にやってきました。5年生の児童に案内され、校内の検診場所を次々にめぐって行きました。はじめての小学校の校舎を見て、戸惑う子、はしゃぐ子、個性豊かに健康診断を受けて帰って行きました。
来春が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長吉東部小学校子ども親善スポーツ大会

10月27日(月) さわやかな秋空のもと、近隣の4校との親善スポーツ大会が開催されました。その結果、ソフトボールは見事優勝、昨年優勝のドッジボールは、今年は4位の成績をおさめました。これまで、夜間や休日に一生懸命練習した成果を十分に発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 体育集会・6年防災センター・5年第2幼稚園と交流
1/17 津波を想定した合同避難訓練(第2幼稚園)
1/20 かけ足タイム
1/21 学習参観・かけ足タイム
1/22 今昔館社会見学(3年)・クラブ活動・かけ足タイム