正月の行事こんだて
1月9日(木) 今日の給食は「正月の行事こんだて」でした。大阪の伝統的な白味噌仕立てのお雑煮とごまめ、ちらし寿司です。正月の味をもう一回味わわせてもらいました。
びょうきをはねかえす力
1月8日(水) 保健室前の掲示板に人盛りができていました。健康な体づくりのまちがいさがしをしている子たちでした。昨日の無病息災を願う七草粥の話に加え、子ども達には健康な体づくりについて、この時期特に、関心を持ってもらいたいと思います。インフルエンザも少しずつ流行だしています。緊急の場合はメール配信で、途中下校のお知らせをしたいと考えています。
春の七草
1月7日(火) 始業式の講話で、春の七草と七草粥の話をしました。日本の伝統文化をしっかりと知ってほしいとの願いからです。講話のあと、さっそくやって来て、今日の朝ごはんで七草粥を食べたと報告してくれる子がいました。1年を通じて、日本の伝統文化を知ることができる話をと心がけています。
3学期始業式
いよいよ、3学期がはじまりました。寒い講堂での始業式、子ども達は元気な顔を見せてくれました。校長講話の途中で、舞台の上から1枚記念撮影しました。
今年一年が子ども達一人ひとりにとって、飛躍の年となりますように。 本年もよろしくお願いします!
平成26年新しい年がはじまりました。今年の学校休業の期間は例年より長くなりましたが、皆さま穏やかなお正月を送られたことと存知ます。今日から、学校の業務ははじまりました。明日7日(火)は3学期の始業式となります。例年より1日早くはじまりますので、本日中に子ども達の体調を整えておいていただければと思います。
|
|