みんなトモダチ 4年生歌唱指導その2
みんなトモダチ
Lalala…LOVE みんなみんなともだちさ クラスで一番の泣き虫も 一番かけっこ速い子も みんな同じクラスの仲間 この街で一番頑張り屋も 一番おもしろい人も みんな同じ街に住む人 またひとり(またひとり) 落ち込んで(泣いている)誰かが君を想ってる 窓の外へ目を向ければ分かるから… 作詞・作曲 寺尾仁志 みんなトモダチ 4年生歌唱指導
11月6日(水)の天王寺区音楽交流会に向けて、4年生は「みんなトモダチ」という楽しい歌を練習しています。
この歌は大阪府こころの再生府民運動のイメージソングで、2008年の夏休みに大阪府内の小・中・高校生を対象に“つながり、コミュニケーション”というテーマで歌詞(フレーズ)を募集し、これらの作品を取りまとめ、ベートーベンの「悲愴」という曲をアレンジして完成した歌だそうです。 この歌は寺尾仁志という方とヒューマン・ノートという聖歌隊800人が歌っているそうですが、本日はそのヒューマン・ノートに加盟している「LOVE IT(ラビット)という団体の方が11人も聖和小学校に歌唱指導に来てくださいました。 この歌には自信を持っていた子ども達も、ラビットの美しい歌声にビックリ! この歌に込められた気持ちを考えることで、歌う歌も変わってくる!そんな楽しい授業でした。 10月22日(火)の給食の献立
10月22日(火)の給食の献立
●タンタンめん 豚骨スープをベースにした旨みのある汁めんに、テンメンジャンなどで味つけした肉みそをのせて食べます。 ●キャベツの甘酢づけ ●みかん ●大型コッペパン ●マーガリン ●牛乳 ★マメ知識★タンタンめんは、中国の四川料理を代表するめん料理の一つです。漢字で「担担麺」と書き、担担とは、「天秤棒」を意味します。昔は天秤棒で道具一式を担いでこの麺を売り歩いたことから、この名前がつきました。 流れる水のはたらき 理科特別授業
大阪市教育委員会では、大阪商工会議所とタイアップし、市内全小学校から特別授業の希望を募り、「理科特別授業」を実施しています。
大阪商工会議所が企業の社会貢献の一環として、協力できる企業と講師を単元別に登録し、教育委員会が学校に派遣しています。 この日の授業は5年生の「流れる水の働き」でした。 流れる水には土地を浸食したり、石や土などを運搬したり堆積させたりする働きがあることを資料や実験を通して学習します。 水の流れる速さや水の量の違いに着目させて, 浸食,運搬,堆積などの流れる水の働きの違いを考えます。 特別授業の講師の先生は、子ども達が興味を持ちそうな化石や岩石を持ってきてくださっていました。 実験では、砂の粒の大きさにより水に沈む速さが違うことから、地層のでき方についてメスシリンダーを使って実験をしました。 どの子も、熱心に実験の結果を見つめていました。 科学する目を育てる授業をこれからも行っていきたいと思います。 月曜日の校長先生の話から
今日の児童朝会では、校長先生より、先日の長居陸上競技場での「陸上カーニバル」の記録証が手渡されました。
校長先生は「百分の一秒で、おしくも決勝には出られませんでしたが、出場した皆さんはほんとうによく頑張りました。」と誉めておられました。 その後、校長先生は、安全な生活についてのお話をされました。 最近、廊下や階段を走っている子が目立ちます。ぶつかってけがをしたり、転んで階段から落ちるかもしれません。 身体の大きい子が、一年生のような体の小さい子とぶつかるととんでもないけがをするかもしれません。 下校途中の道路でも友達とふざけながら帰っていると大変危険です。広い道路では自動車も速いスピードで走ってきます。 けがをしたり、けがをさせたりすることのないように、これからは気をつけて生活していきましょう。 |