★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

9月4日 避難訓練(暴風雨想定)

画像1 画像1
 台風の接近により風雨が強まり,下校時の危険が予想されるという想定で,児童を速やかに集団下校させる避難訓練を行いました。
 本日,台風は温帯低気圧に変わりましたが,前線が停滞し活発化していることもあり,大阪府全域に大雨・洪水警報が発令されています。

 「おさない」「はしらない」「しゃべらない」のきまりを守り,安全に気をつけて素早く避難場所に集合することができました。

 防災教育担当の教諭から,「風の強いときは,傘のさし方に十分注意すること・水たまりやマンホールには近づかない」など,命を守る行動をとるようにと話がありました。

 足元の悪い中,見守り隊の方々をはじめ,地域の方や保護者の方も多数来校していただきました。ご協力ありがとうございました。 

9月3日 給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食がはじまりました。本日のメニューは,ごはん・牛乳・肉じゃが・焼きなすのみそだれかけ・冷凍みかんです。
 肉じゃがは,削り節で出汁を取ってあり,上品な味がしみわたっていました。久々の給食に,子どもたちも喜んでいました。

 毎月の給食の献立は,大阪市ホームページ「小学校給食標準献立」に掲載しています。豊崎小学校のホームページからリンクを掲載しています。

9月3日 「かたちあそび」の学習 【1年生】

画像1 画像1
 算数の授業で,「かたちあそび」の学習をしました。はじめは,好きなものをつくりました。お城やロボットなどをつくっていました。その後,高さ比べをしました。高く積み上げようと,グループで協力していました。
 立体の箱を積み重ねたり,形を作ったりする活動通して,ものの大きさや形の特徴などに気づき,図形についての理解となる経験ができたことと思います。
 

9月2日 後期用教科書を配付しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月頃から使用する教科書を配付しました。新しい教科書で学習するのが楽しみですね。

 1年生の生活科・図画工作科・3年生の社会科と図画工作科・5年生の図画工作科の教科書は,それぞれ次年度(来年の4月から)使います。

8月30日 図画工作科の実技研修をしました(2回目)

画像1 画像1 画像2 画像2
 お昼から図画工作科の実技研修をしました。今日はパス・水彩絵の具を指導する際のポイントついて勉強しました。
 みんな子どもになって,講師の内部先生の指導のもと,描いて描いて描いて。
 2学期の学習指導にもさっそく活かせそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 発育測定・手洗い実験(低)
1/22 発育測定・手洗い実験(高)
1/23 給食集会
クラブ活動
給食交流会
1/24 能楽体験(1) 《4年生》
職員関連
1/21 北区教員研究発表会リハーサル

学校だより

校歌

教材資料など