今日の給食 1月16日
五目うどん 豚肉と野菜のいためもの 三度豆のからしあえ
寒い時期には、あたたかいうどんは大変好評でした。もやし、ピーマンの入ったいためものも、豚肉が少し入ることでよく食べていました。
【給食】 2014-01-16 21:24 up!
今日の給食 1月15日
ポークカレーライス ごぼうサラダ みかん
カレーライスは子どもたちの大好きなメニューのひとつで、とてもよく食べていました。また、食物せんいが豊富なごぼうが入ったサラダもマヨネーズ味で大好評でした。
【給食】 2014-01-16 21:23 up!
今日の給食 1月14日
ミートボールと野菜のケチャップ煮 ツナとキャベツのソテー りんごのクラフティ
ミートボールの入ったケチャップ煮は子どもたちに大人気でした。りんごのクラフティはコーンフレークとりんご缶が入ったケーキです。こちらもとても好評のデザートでした。
【給食】 2014-01-16 21:23 up!
今日の給食 1月10日
鶏肉と一口がんもの煮もの れんこんのてんぷら じゃこわかめ
ちりめんじゃことわかめを使ったじゃこわかめは、ご飯がすすむおかすでした。
【給食】 2014-01-14 09:38 up!
香育セラピー(健康委員会・給食委員会)
今日は、委員会の時間に日本アロマ協会のゲストティーチャーから手作り石鹸づくりを教えていただきました。サンリバー商店街の近くにも雑草でローズマリーがはえていた話を聞いたり、ミントの葉をかいだりとアロマ効果で気持ちが高まったところで手作り石鹸製作となりました。とてもきれいな石鹸が完成し、部屋にはよい香りがただよいました。
【ニュース】 2014-01-14 09:37 up!