令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

学校だより12月号(11月29日)

4年生の学習で赤ちゃんゲストティーチャー(11月28日)

画像1 画像1
4年生は、今、自分の誕生から今までの成長を振り返る学習をしています。先日は、お家の人からの手紙をいただき、各自感動しながら読んでいたそうです。
また、養護教諭の先生が妊娠されていたので、赤ちゃんが、お腹の中にいるときから、とても大切にされてきていることも学んでいます。
今日は、2年前まで本校にいらした山岡先生が5か月の赤ちゃんを連れてゲストティーチャーで来ていただきました。子どもたちは、赤ちゃんを前に自然と笑顔でとても優しい表情になっていました。
山岡先生から、名前に込めた思いや、生まれた時の気持ちなどたくさんのお話を聞かせていただきました。

本日の毎日食育通信(11月28日)

会場準備 椅子出し完了(11月27日)

画像1 画像1
学校にある全ての椅子を出しました。
前が、児童席、後ろが保護者席です。

学習発表会に向け会場準備をしました(11月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6年生が会場準備で講堂の椅子出しをしました。
たくさんの椅子があるにもかかわらず、少ない人数でてきぱきと行動しあっという間に椅子が並びました。6年生のみなさんありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 2年キッズプラザ見学
なかよし班活動5・6限
1/25 上福島ふれあいまつり(土曜授業)
区PTA新春ふれあいコンサート
1/27 生活振返り週間開始
C-NETによる外国語活動
1/29 学習参観・PTA親子集会
卒業対策委員会 16時

学校評価

学校だより

保健だより

毎日食育通信

事務室通信

台風接近時等の対応(要保管)

全国学力学習状況調査