6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

地域もちつき大会 その2

今日は 西原区長様 大内市会議員様もこられて盛会となりました。だんじり会の太鼓と鐘もにぎやかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域もちつき大会

防災訓練の後は、恒例の梅香餅つき大会となりました。住吉だんじり会の若衆がつき手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅香地区 防災訓練

12月8日 9時から 梅香地区防災訓練を行いました。地震・津波に対する避難訓練と消防署から地震の疑似体験車がきて揺れを体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

まぐろのしょうゆバター焼き
田辺だいこんのみそ汁
田辺だいこん葉とはくさいの煮びたし
画像1 画像1

はぐくみネット 花いっぱい運動

はぐくみネットの方々と一年生が花の苗を植えました。
いくつかのグループに分かれて、プランターにパンジーとノースポールの花の苗を植えました。
きれいな花が咲くのか楽しみです。
花いっぱいになあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 口座振替日
1/29 総合学力調査
1/30 交流給食