4月の生活目標『登下校の時刻を守りましょう。』

1年 算数の学習 ICTを使って

教室で、電子黒板を使った授業にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長の一言 更新

校長の一言を更新しました。
トップページのメニュー「校長の一言」の「校長の一言11月」からご覧ください。

5年 キックベースボール

学級活動でキックベースボールをしています。5年生にもなるとルールをみんなが守って楽しい活動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 おおきなかぶ English Version

英語劇の練習をしています。日本語訳付です。子どもたちの発音の良さにびっくりしています。どうぞ、当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

関東煮・・・・いわゆる「おでん」ですよね。おわんの中に入ったうずら卵の数が子どもたちの1番関心事です。だいこんもやわらかくおいしい関東煮でした。
はくさいの甘酢づけ・・・・はくさいのシャキシャキ感の残ったやさしい味付けでした。
ハムと三度豆のいためもの・・・・緑の濃い豆は歯ごたえもよくおいしかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 口座振替日
1/29 総合学力調査
1/30 交流給食