11月1日(金)の給食の献立●豚肉のごまみそ焼き 鶏肉と白ネギを、練りごま、砂糖、こいくちしょうゆ、テンメンジャンで下味をつけて焼きます。 ●中華スープ 野菜、しめじの他にワンタンの皮が入っています。 ●チンゲンサイのいためもの ●ごはん ●牛乳 6年生と寺田町公園で地域清掃2
公園には「ごみばこ」をわざと置いていないところも多くあります。それは、公園を利用する人がそれぞれその意味を考え、自分のごみは自分で持て帰ってもらうためです。
そんなことも子ども達に話し、考えあえたらいいなあ、と思います。マナーの心は幼いうちに… 6年生と寺田町公園での地域清掃
今日は6年生と1年生の地域清掃の日です。寺田町公園を町の人みんなが気持ちよく使えるように掃除をしました。
地域の方や保護者の方も多数駆けつけてくださり、地域と学校が一体となって行いました。 聖和の6年生はとてもやさしく1年生の下級生の手をとって掃除を教えていました。といってもごみがたくさん落ちているわけではなく、これも、毎朝地域の方が清掃をしてくださっているからだそうです。ありがたいことです。子ども達は落ち葉を集めたり、花壇の雑草を抜いてきれいにしていました。 地域の方からもお褒めの言葉をいただき、子ども達もうれしかったことと思います。 10月31日(木)の給食の献立
10月31日(木)の給食の献立
●卵どうふ ●豚肉と野菜の煮もの 豚肉とさといも、にんじん、だいこん、れんこんなどの根菜類を煮含めています。 ●おかかなっ葉 ●ごはん ●牛乳 ★マメ知識★れんこんは、10センチメートル程度に水を張った湿田や浅い沼地で栽培されます。れんこんは、土の中に深く伸びたくきです。傷をつけないよう収穫するのは大変な労力のかかる作業だそうです。 児童集会で4年生の発表!
今日の児童集会では、6日の天王寺区の音楽交流会に向けて、4年生の合唱と演奏のリハーサルを全校児童に聴いてもらいました。
300人以上の聖和小学校の人に聞いてもらうとあって、とても緊張していましたが、参観日のときよりももっと上手になっていました。 震えるような緊張する状況の中で、自分達ががんばってきたことを発揮し、見てもらう、という体験はとても大切なものです。 大きな拍手の中で「がんばってよかったな!」と思える瞬間を。 そのような成功体験が、ひとつずつ子ども達を成長させていくのだと思います。 学校は、子ども達の成功体験を増やしていくように、背中のひと押しをしていきたいと思っています。 |