かるた大会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(木)に児童会主催のかるた大会が企画されています。その準備のため2時間目にかるたの絵札を全校児童でつくりました。読み札に合った絵を考えます。高学年が低学年にどんな絵を描いたらいいかアドバイスをしたり、色塗りをいっしょにしたりと楽しい準備の時間になりました。今から、23日が楽しみです。

今日の給食 1月16日

画像1 画像1
五目うどん 豚肉と野菜のいためもの 三度豆のからしあえ
 
 寒い時期には、あたたかいうどんは大変好評でした。もやし、ピーマンの入ったいためものも、豚肉が少し入ることでよく食べていました。

今日の給食 1月15日

画像1 画像1
 ポークカレーライス ごぼうサラダ みかん

 カレーライスは子どもたちの大好きなメニューのひとつで、とてもよく食べていました。また、食物せんいが豊富なごぼうが入ったサラダもマヨネーズ味で大好評でした。

今日の給食 1月14日

画像1 画像1
 ミートボールと野菜のケチャップ煮 ツナとキャベツのソテー りんごのクラフティ
 
 ミートボールの入ったケチャップ煮は子どもたちに大人気でした。りんごのクラフティはコーンフレークとりんご缶が入ったケーキです。こちらもとても好評のデザートでした。

今日の給食 1月10日

画像1 画像1
 鶏肉と一口がんもの煮もの れんこんのてんぷら じゃこわかめ

 ちりめんじゃことわかめを使ったじゃこわかめは、ご飯がすすむおかすでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 5年社会見学(毎日新聞)
1/30 2年ゲストティーチャー(いのちの授業) クラブ
1/31 交流給食