★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の修学旅行のスナップ写真です。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目の朝を迎えました。6時30分の起床の後、白良浜に出て朝のつどいを行いました。少し寝不足気味の人もいましたが、素晴らしい景色を目の前に、眠気もふっとんだようでした。
今日は、「紀州備長炭記念公園」でウッドペイテイングや、梅ジュースづくりを行う予定です。
帰校は17時の予定です。交通事情によって前後しますが、お迎えに来ていただける方はご予定お願いいたします。

修学旅行(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(木)6年生が修学旅行に出発しました。今年度から和歌山県の白浜方面に行き先を変更しました。
1日目は、アドベンチャーワールドでの班別活動です。動物のショーを見たり、乗り物に乗ったりしました。心配した天気の崩れもなくみんな思い切り楽しめました。
この後、ホテルに向かいますが、とても大きなお風呂と、おいしい夕ご飯が楽しみです。

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(木)6年生が白浜方面に向けて元気に修学旅行に出発しました。6年生が留守のため、最高学年となる5年生が児童集会の時間たてわり班に分かれて絵本の読み聞かせを行いました。1学期の読み聞かせに続いて2回目ということもあり、落ち着いた様子で絵本を読むことができていました。終わった時に、1年から4年生までの友だちから感謝の拍手をもらい、5年生も満足げでした。
この読み聞かせの取り組みを通じて、本好きな晴明丘南小学校の児童が更に増えてくれたらと思いました。

5年生秋の遠足(信太山)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(水)5年生が信太山に遠足に行きました。
午前中は、グループに分かれてフリスビーゴルフをしました。フリスビーが初体験の児童もいましたが、ゲームが進むにつれて、思うように投げられる場面も増えているようでした。お互いに教えあっている場面はとてもほほえましく感じました。午後は、芝生広場で元気いっぱい仲良く遊びました。秋晴れのもと、自然の中で楽しく過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ見学会3年
1/29 新1年生保護者説明会
1/30 社会見学(コリアタウン)5年

学校評価

みなみかぜ

学校協議会