6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

今日の献立

ぶたにくのカレー風味やき・・・カレーとぶたにくのベストマッチです
スープ・・・具だくさんのスープはみんなが大好きなアルファベットマカロニがはいっています。
ブロッコリーのアーモンドあえ・・・アーモンドの香ばしさが効いています

画像1 画像1

3年ICT&算数研究授業

3年生のU先生は今年度何回授業や取り組みを公開したのでしょうか。今日は算数の授業です。教育センターから指導員の先生をお迎えして研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の「かけあし」 その3

元気な先生がいます!半袖です!やる気まんまん!
画像1 画像1

今日の「かけあし」その2

5分間のかけあしで』子どもたちは、約800m程度走っています。持久走では1500〜2000mぐらいが目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の「かけあし」

子どもたちは、かけあしにも慣れ、集合も早くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 口座振替日
1/29 総合学力調査
1/30 交流給食
1/31 卒業遠足(京都)
5年出前授業(関電)
給食試食会
2/1 土曜授業 校内かけ足大会