【7日(金)】全学年4時間授業で、13:10頃下校します。

水泳特練 (中学年 7月26日)

今日は、水泳特別練習の最終日でした。中学年の部を覗いてきました。
続きを読む

学校給食・食育展 (7月26日)

苗代小学校で、阿倍野区「学校給食・食育展」が開催されました。学校給食への理解を深め、食育への関心を高めるための取り組みとして、毎年区ごとに開催されています。
続きを読む

穴だらけ (7月25日)

画像1 画像1
作業員の方がドリルで壁に穴をあけています。砂埃が舞っていますね。さらに爆音のおまけつき。よく見ると、地面にも大きな穴が。これ、どこかわかりますか?
続きを読む

運動場の下見 (7月24日)

水泳特練が終わった午後3時半、たくさんの教職員が正門に集合。ぞろぞろと歩いて文の里中学校へ向かいました。
続きを読む

図書室で頑張ってます!(7月24日)

例年この時期は、プール開放とともに図書室開放を行っていますが、今夏は閉館しています。図書室で、毎日とある作業が行われているからです。
続きを読む
学校行事
1/28 発育測定6年
クラブ活動(3年生見学)
3年生6時間授業
1/29 文の里中学校新入生保護者説明会
1/30 集会135年
1/31 6年卒業遠足「ひらかたパーク」
2/1 PTA校庭開放・図書館開放
PTA実行委員会
PTA料理講習会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地