【7日(金)】全学年4時間授業で、13:10頃下校します。

風の力 (3年5組 7月12日)

3時間目の理科を講堂でするということで、ちょっと様子を見に行ってきました。
続きを読む

完成!ふしぎブック!(3年3組 7月12日)

先日、3年3組の国語の授業の様子をお伝えしましたが、ついに出来上がりました、『こん虫のふしぎブック』!

関連の日記です。→3年3組「自然のかくし絵」(7月1日)
         3年3組「自然のかくし絵」続編(7月3日)
続きを読む

ホウセンカとマリーゴールド (3年3組 7月12日)

画像1 画像1
1時間目、子どもたちが分校の学習園で、ホウセンカとマリーゴールドの植え替え(定植)作業をしていました。
続きを読む

みんなの“A”展 (7月11日)

画像1 画像1
先日、プリントでもお知らせしましたが、11日から、あべのハルカス近鉄本店タワー館の2階で、常盤小学校児童の作品が展示されています。
続きを読む

今日は何の日? 読み聞かせの日! (7月11日)

毎週木曜日の20分休みは、PTAの読み聞かせボランティアさんに、本の読み聞かせをしてもらっています。ここ2週間ほど、低学年学習室が読み聞かせの場所になっています。
続きを読む
学校行事
1/28 発育測定6年
クラブ活動(3年生見学)
3年生6時間授業
1/29 文の里中学校新入生保護者説明会
1/30 集会135年
1/31 6年卒業遠足「ひらかたパーク」
2/1 PTA校庭開放・図書館開放
PTA実行委員会
PTA料理講習会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地